前頁に戻る |
菊池・七城米(献上米)ってどんなお米?
![]() |
七城米とは 天然ミネラル水,気候,土壌といった,米づく りの条件が揃った菊池市七城。料理新聞社主催 の食味会では96年と98年、日本一に輝き、農水 省所管の(財)日本穀物検定協会の食味ランキン グでも01年と05年に「特A」評価を受賞しました。 その美味しさは江戸時代から有名で、大阪のお 寿司屋さんから特別注文が来たと文献にもある程 です。 江戸時代からうまい米の代名詞といわれた幻の 菊池米。それが菊池川流域の「七城米」です。 古に、肥後米として名を馳せた「七城米」は江戸 時代より“天下第一の米”として将軍家や皇室に 献上されていました。 300年の伝統を誇る「七城米」をとくとご堪能下さい。 |